感謝の伝え方、これはNGです!
まずは、NGの言葉編。
×
もったいないお言葉でございます
恐悦至極に存じます
ご厚情、痛み入ります
ご厚誼を賜り、お礼を申し上げます
格別のご厚情を賜り、衷心より感謝申し上げます
〜にあずかり、光栄です
マナーとして紹介される、こういった丁寧すぎる言葉の数々。話す場合にはまず使わないと思いますが、書き言葉でも正直おすすめしません。
なぜか?
それは、まさにマニュアル通りだからです。どこかからコピペしてきたような堅苦しいあいさつを、誰が嬉しく感じるでしょうか。こんな気持ちのこもらない言葉は即刻、封印してください。
「一言のせ」から始めてみよう
言葉はそこに気持ちがのって、はじめて命が吹き込まれます。「言葉」ではなく、そこに込められた「思い」が心を動かすのです。誰にでも言っていそうな型通りの「ありがとう」ではなく、相手だけに一生懸命伝える「ありがとう」に。そのためには、まずは言い換えルール「小さく、具体的に」を心がけていきましょう。
【正しい事例】
○○したときに、○○してくださって、ありがとうございます!
○○など、○○○をありがとう!
こんな○○は久しぶりです。感動しました。本当に嬉しかったです!
お忙しいのに、○○していただき、感謝しています
○○など、自分では気づかなかったことがわかり、勉強になりました
これは、○○さんなしではできませんでした! 本当に助かりました
○○は、○○さんのおかげです
その○○は○○さんならではですね。○○さんを頼りにしています
シチュエーション、覚えた感情、記憶に残ったこと、その行為の価値、あなただけの言葉、そして「!」の気持ちをプラスオンしてください。
レストランで、帰り際に「おいしかったです。ありがとうございました!」。
タクシーを降りるときに「ありがとうございます。お気をつけて!」。
そんな「ほんの一言のせ」から始めてみましょう。