寒さと乾燥の季節。加えて、大人も子供も寝不足、疲れで、免疫力もダウンしがちだ。そこで内科医の石原新菜さんに即効で感染症に負けない体をつくる入浴、運動、食事の方法を教えてもらった――。

※本稿は、『プレジデントFamily2024冬号』の一部を再編集したものです。

入浴:毎晩、5分、湯船につかりましょう

冷えは万病のもと。体が冷えると免疫力が下がり、風邪や感染症にかかりやすくなります。一方、体温が1℃上がると、免疫力は約30%アップするといわれていますから、この冬を元気に乗り切るには「体温を上げる」生活習慣を心がけてください。

中学受験特別セミナー

12月22日(金)19時~21時
中学受験セミナー

【入試本番超直前! 人気校合格力UP×メンタル]合格が確実に近づく冬の勉強法&親の心得】
参加者特典付き!

1部「人気10校+α対策『直前にやるべき勉強法』」

2部「今から本番まで子供と親のメンタルサポート」

3部「子供が力を出し切るために 親ができること+質問ご回答」

登壇者:VAMOS富永雄輔さん、家庭教師 齊藤美琴さん

▶申込みはコチラ https://eventregist.com/e/glbpOR9qj2RX

スマホでもパソコンでも視聴可。アーカイブ配信あり