<「生活費の危機」のさなかにあるイギリスでは、住宅問題だけでなく飢えに苦しむ人々による万引きの急増など社会不安が強まっている:木村正人>
学校の校庭で走っている子供たち
写真=iStock.com/SolStock
※写真はイメージです

[ロンドン発]英BBC放送によると、ロンドン南部の小学校ハリス・プライマリー・アカデミー・ペッカム・パークは全児童約300人に無償で制服、遠足、給食を提供している。一部の家庭には食料小包も配っている。児童の家庭が困窮しているためだ。その大半が友人宅のソファや宿泊施設のベッド・アンド・ブレックファスト(B&B)、ホステルで暮らす。

児童のほとんどが「ホームレス」ということだ。イングランドの地方自治体では昨年4月から1年間にホームレスが雨露をしのげるように民間宿泊施設、B&B、ホステルや避難所に対前年比約9%増の合計17.4億ポンド(約3200億円)を費やした。地方自治体はホームレスになった人々に家賃や光熱費を請求したり、住まいを売却したりすることもある。

英政府の統計では、イングランドでホームレスと認定された子どものいる世帯は今年1~3月、対前年同期比で12.1%増加し、1万1250世帯。ホームレスの子どもの数は2004年の記録開始以来、最も多い水準の13万1370人に達している。ホームレスと新たに認定されたのは4万1950世帯で、前年同期から10.7%も増加した。

ハリス・プライマリー・アカデミー・ペッカム・パークのマリー・コルベット校長は「首都ロンドンでこれほどの貧困と困窮があるのを目の当たりにするのは本当にショッキングなことです。今、学校で困難に直面していない家庭を見つける方が難しい状況です」とBBCに打ち明けている。

半年に10回の引っ越しを強いられるホームレスの児童

英政府によると、ホームレスとは(1)屋根のない場所で寝ている(ルーフレスネス)(2)施設や避難所で一時的に寝ている(ハウスレス)(3)不安定な賃貸契約が原因で退去を迫られたり、家庭内暴力から逃れたりするため友人宅のソファを転々としている(4)不適切な住宅や違法キャンプ場のキャラバン、極端に過密な状態で暮らしている――状態を指す。

英民放ITVニュースによると、ハリス・プライマリー・アカデミー・ペッカム・パークに通う5歳のメアリーと6歳のテミの家族は安全上の懸念から今年3月、公営の賃貸住宅を退去せざるを得なくなり、現在はイーストロンドンのホテルで暮らしている。メアリー、テミ、両親、10代の兄姉2人はホームレスになって半年の間に10カ所の宿泊施設を転々とした。