2023年上半期(1月~6月)、プレジデントオンラインで反響の大きかった記事ベスト5をお届けします。芸能部門の第5位は――。(初公開日:2023年6月7日)
学歴はどれほど重要なのか。2ちゃんねる創設者のひろゆきさんは「企業の採用をはじめ、世の中は学歴主義に染まっています。だから、なるべくいい学歴を保有するのは、極めて大事な自己防衛術と言えます」という――。
※本稿は、ひろゆき『日本人でいるリスク』(マガジンハウス)の一部を再編集したものです。

2022年7月8日の動画より。アップロード者は西村博之、チャンネル名は「ひろゆき, hiroyuki」(写真=無敵の人を減らすために出来ることを徒然と。/CC-BY-3.0/Wikimedia Commons)
共働きしないと家計が成り立たなくなっている
日本における共働きは増えていて、1980年に614万世帯だった共働き世帯数が、今は倍以上の1300万世帯近くになっています。その理由としては、遅ればせながら男女共同参画社会が進みつつあることも挙げられるでしょう。しかし、一番は「夫婦二人で稼がないとお金が足りない」というものだと思います。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待