高齢者がかかりつけ医を見つける際の注意点は何か。医師の和田秀樹さんは「いい医者を選ぶためには、患者や衛生への配慮も重要なポイントの1つだ。医院の待合室に着いたら、空気清浄機や加湿器が待合室にあるかどうかを確認した方がいい」という――。
※本稿は、和田秀樹『80歳の壁[実践篇]幸齢者で生きぬく80の工夫』(幻冬舎新書)の一部を再編集したものです。
「少し、様子を見てみましょう」という医者はNGな理由
高齢になるほど、医者にかかる回数が増えるので、「かかりつけ医」との相性がより重要になります。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待