「痩せているから信玄じゃない」は間違い

ちなみに、信玄の肖像画は、他にもあります。江戸時代初期の絵師・土佐光起(1617〜1691)が17世紀後半に描いた「武田信玄像」(山梨県立博物館)。もちろん、これは信玄死後、かなりたってから描かれたものなので、信玄の「実像」を表したものとはいえません。

岐阜県瑞浪市の明白寺には、正面を向いた「武田信玄の肖像画」を所蔵していますが、製作年代や作者は不明です。

信玄を描いた肖像画は多くありますが、どれが信玄の「実像」を描いたものかという確かな根拠がないのが現状です。

われわれが抱いてきた「太った信玄」というイメージには、再考が迫られているように思います。中井貴一さんや阿部寛さんが演じている「痩せた信玄」の方が信玄の「実像」に近いのかもしれません。

「痩せているから信玄じゃない」「太っているのが信玄だ」と、かつては人々に思われてきたわけです。そうした風潮は、今後研究が進むことにより、大きく変わってくるかもしれません。

【関連記事】
NHK大河ドラマでは描けそうにない…唐人医師と不倫していた徳川家康の正妻・築山殿の惨すぎる最期
だから織田と豊臣はあっさり潰れた…徳川家康が「戦国最後の天下人」になれた本当の理由
家康、明智、西郷、竜馬、武蔵ではない…2000年以降のNHK大河視聴率で1位に輝いた主人公の名前
だから江戸幕府は260年も続いた…東大教授が考える「徳川家康にあって、織田信長になかったもの」
なぜ世界遺産・姫路城は圧倒的に美しいのか…同時期に建てられた名古屋城との決定的違い