バイきんぐ、錦鯉、ハリウッドザコシショウなど、多くの人気芸人が所属する芸能事務所ソニー・ミュージックアーティスツ(SMA)。しかし、かつては「芸人の墓場」と呼ばれていたこともあった。なぜ変わったのか。チーフマネージャーの平井精一さんは「50席ほどの自社ライブハウスの存在が大きかった」という――。

※本稿は、平井精一『「芸人の墓場」と言われた事務所から「お笑い三冠王者」を生んだ弱者の戦略』(日本能率協会マネジメントセンター)の一部を再編集したものです。

舞台
写真=iStock.com/wir0man
※写真はイメージです

数の多さで他事務所に対抗しようと芸人を増やしていた

2007年、豊島区要町に「Beach V(びーちぶ)」というライブハウスが誕生しました。都心から少々離れた千川駅に近い、50席ほどの小さなライブハウスです。