ノンアルコールビール「龍馬1865」がコロナ禍で売り上げを伸ばしている。前身は宝酒造が製造・販売していた「TaKaRaバービカン」だ。いかにして「龍馬1865」が誕生したのか。開発の背景や商品展開について日本ビール経営企画室長の近藤春久さんに話を聞いた――。
2007年に宝酒造から「バービカン」を譲り受けた
1979年に創業した日本ビールは、世界各国からプレミアムビールなどの輸入・販売を行っている企業だ。世界に数多く存在するビールの中から、特色豊かなものを厳選し、日本の市場で販売してきた。
そんななか、ノンアルコール飲料を発売するに至った経緯について、近藤さんはこう振り返る。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待