結果は過去のもので未来に影響しないもの

「流れ」という言葉も曖昧です。「結果の偏り」のことを「流れ」と言うならば、流れは存在します。だからといって、「未来も、その流れが続く」ということは絶対にありません。

小林剛『なぜロジカルな人はメンタルが強いのか?』(飛鳥新社)
小林剛『なぜロジカルな人はメンタルが強いのか?』(飛鳥新社)

注意していただきたいのは、私はここで決して「麻雀には流れはない」と言っているわけではないことです。流れはもちろんあるとして、麻雀の対局と対局との間にその因果関係がない、ということを伝えたいのです。

たとえばプロ野球の巨人対阪神の3連戦で、阪神が初戦を勝ったとしましょう。だからといって、2戦目、3戦目に阪神が勝つ確率が高まるわけではありません。もちろん、勝って士気が上がったり、自信がついたりして、動きがよくなることもあるでしょう。

しかし、3戦はそれぞれの確率で、個別に勝ち負けが決まるので、一緒くたに考えるべきではありません。一戦一戦、目の前の一球に対してベストな判断をし、一歩ずつ勝ちに近づいていくことしかできないのです。

これは、サイコロを転がしているのと同じです。何度転がそうが、それぞれの目が出る確率はいつも6分の1です。仮に同じ目が続いて出たとしても、次にその目が出る確率が上がったり、下がったりするようなことはありません。

たくさんのサイコロ
写真=iStock.com/Baiaz
※写真はイメージです

1回1回の「サイコロを振る」という行為の間には、因果関係がないからです。これを統計の世界では「独立した事象」などといいます。

たまたま悪い偶然が繰り返し起こる、あるいはよい偶然が繰り返し起こる。

これは確率的にはわずかであっても、起こりうる現象です。起こった「結果」が偏ったとしても、それは過去の出来事であって、この先の現象を予定するものではありません。

そのようなもののために、強気になりすぎたり、逆に弱気になりすぎてしまって、ベストな選択がとれないようでは、ビジネスでも人生でも、勝利は遠のきます。

ですから、どんな結果が起ころうが、心を揺らす必要はないのです。それを理解したときに、きっとあなたのメンタルは強くなるのだと思います。

【関連記事】
【第1回】「自分は本番に弱い」そんな言い訳をする人が根本的に勘違いしていること
20年負けなしの男・桜井章一が「悪い流れ」が来たとき必ずする"あること"
「不安の9割は起こらない」驚くほど嫌なことが減る下町和尚の教え
「人間はバカになるようにできている」現代人が陥っている"脳の罠"5つ
「お金が貯まらない人は、休日によく出かける」1億円貯まる人はめったに行かない"ある場所"