望みを叶えている人たちを味方に

私は2007年に起業しましたが、20代と30代で会社勤めをしていた頃から、起業した人たちが周りにいて、起業するノウハウについて色々と教えてもらっていました。この、身近にどういう人たちがいるか、ということも重要な環境因子と言えるでしょう。

起業や転職のほか年収を上げたい、田舎暮らしをしたい、○歳までに結婚して子どもを産みたいなど、叶えたい望みは色々あると思います。どの望みも、スムーズに実現するコツは、実際に叶えている人たちに囲まれる環境を作ることです。彼らと接するうちに、望みを叶える思考や方法が自分の中にインストールされて、自然と叶う方向に向かうのです。

精神論に走るから挫折する

勝間和代『勝間式生き方の知見 お金と幸せを同時に手に入れる55の方法』(KADOKAWA)
勝間和代『勝間式生き方の知見 お金と幸せを同時に手に入れる55の方法』(KADOKAWA)

常々、私は意志の力はアテにならない、という話をしていますが、意志を頼りにして目標を達成しようとすると、どうしても挫折しやすくなります。だから、実現している人たちのそばにいられる環境を作って、環境に後押ししてもらう形にするわけです。すると気づくと、なんとなく目標を達成できた、ということが起きえます。実際私が起業したときも、本当になんとなく起業できた、という感じでした。

身近にいる人たちから受ける影響はよくも悪くも大きくて、悪い場合は、自分がどんなに努力をしようと思っても、周りにいる人たちが怠けてばかりいたら、一人で努力をし続けるのは不可能です。強靭きょうじんな精神力を発揮しても、徐々に燃え尽きて、結局やらなくなってしまいます。

人は、周りの5人の平均になる

「人は、周りの5人の平均になる」という説があります。アメリカの有名な起業家のジム・ローンが提唱したことで、彼は、人は年収や性格、嗜好など、もっとも時間を多く過ごす5人の人の平均になる、ということを言っています。

それほど、私たちは周りにいる人からは影響を受けるわけです。好むと好まざるとにかかわらず影響を受けてしまうので、より成長したいと願うなら、自分がなりたいと思う人たちと過ごせる環境を整えることが重要です。そうしないと、努力するほど疲弊してしまう、という残念な結果を招きかねません。ある意味、身近にいる人たちが、自分の成長のカギを握っているのです。

【関連記事】
【第1回】勝間和代「9割の人が気づいていない」"6時間労働"に切り替える最大のカギ
【第2回】勝間和代「やりたい仕事をやり続けることが正しい選択とは言えない理由」
「お金が貯まらない人は、休日によく出かける」1億円貯まる人はめったに行かない"ある場所"
「お金が貯まらない人の玄関先でよく見かける」1億円貯まる人は絶対に置かない"あるもの"
東京随一の"セレブ通り"を走る富裕層が「テスラやレクサス」を選ばないワケ