話したかったら、相談事から

というわけで、思春期の娘には、少し遠巻きでいてあげてほしい。話しかけるときは、5W1Hは厳禁と心得て。学校や友だちのことを根掘り葉掘り聞いたり、娘のスマホを覗き見て、「そのアプリ何?」と尋ねたりしないことだ。娘の理解できないファッションにも「何だそれ?」なんて言ってはいけない。気になることがあったら、妻に任せること。父親は、あくまでも全幅の信頼を寄せている態を装ったほうがいい。

かといって、「娘の変化点に気づいて、ことばにする」と、キモいと言われる。話の呼び水を使っても、ほぼ100%スルーされる。

そんな場合の、とっておきの奥義がある。「相談事」を持ちかけるのである。「ママへ花束を贈ろうと思うんだけど、何色の花がいいかな?」とか「会社の若い女の子にこんなこと言われたんだけど、意味がわからないんだ」とか、「菅首相って、若い人たちはどう思ってるの?」とか。相談事は、相手への好奇心と信頼を同時に感じさせる。5W1Hの質問が、好奇心とマウンティングを感じさせるのとは対極的に。お試しあれ。

【関連記事】
なぜか妻をイライラさせてしまう「ダメな夫」に共通する"話し方あるある"
「宿題なし・定期テストなし」勉強しろと言わないのに生徒が勝手に勉強する公立中学校の"魔法の質問"3つ
「頼んだのはその牛乳じゃない」なぜ夫の買い物は妻をイライラさせるのか
「髙田明の娘」と言われるのが嫌で他人を装っていた私が、父の跡を継いだワケ
子どもに月経や射精について話すときに「絶対使ってはいけない言葉」2つ