体に無理がきく若者は人気がある

——雨でもないのに休みだったら本当に働いている人間は大変ですね。

「彼らも働かんと1日寝とっても寮費で3000円は取られるやろ。これに飯が付いたら500円取られる。そこは取られへん良心的な飯場もあるけど、そんなのはホンマに少ない。それで雨の日以外でも休んどったら金も貯まらへんし、飯場追い出されるわ、終いには。そんなことさせたくないから交代で行かせとんのや」

——若い人は人気がありますか?

「そりゃ若いと無理きくしな、身体も。忙しい時期やったら夜勤やってそのまま昼間働いたり、通しでできるやろ。そんな体力があって若い人間はそもそも西成来なくても仕事なんか腐るほどあるやろ。不況や言うても仕事選ばなきゃ若いときは何でもある、そやろ?」

上村さんは自身の身体が不自由という以前にいい人なのだ。

話を聞いて、その人当たりの良さで人間味が伝わってくる。

そのような手配師だけだと、この街で働く労働者も幸せなのだが、それとは正反対な手配師が存在しているのも事実だ。

ある人間から、その手配師は紹介された。

「どんな飯場でも連れて行く」

——初めまして。手配師の世界について色々と教えて貰いたいのですが。

「大内(仮名)言います。この手配師の世界では10年以上やっていますから、何でも聞いてください。もちろん答えたくないこともあるから、そこは勘弁してな」

このように、相手を品定めするような、駆け引きのような会話で取材は始まった。人から紹介された大内さんの売り文句は“どんな飯場でも連れて行く”という物騒なものだった。

——大内さんはどこかの建設会社とか斡旋する会社の社員ですか?

「ワシはフリーな立場で手配師をしています。1つの会社にとらわれたくないというのが一番の理由やけどな」

大内さんの評判は前もって数人の手配師から聞いていた。

前は会社勤めをしながら、朝に西成へ来て人を工事現場に斡旋し、そのままやりっぱなしという悪評判だ。

噂が回り、会社はあいりんセンターでの正規の仕事の斡旋を切られて、周辺の路上だけでの募集になったという。