無駄な報告書づくりや会議など、不要な仕事を増やしてしまうような上司はいませんか? 中間管理職の本質を見極め、数々の大事業を成功に導いてきた佐々木常夫さんは、「不必要な管理職ほど、不必要な仕事を一日中続けて、それを部下にも強要します」と指摘します。今、本当に必要とされる1割の管理職とは――。
※本稿は、佐々木常夫『9割の中間管理職はもういらない』(宝島社新書)の一部を再編集したものです。
必要な中間管理職とは
これまで9割のいらない中間管理職について述べてきましたが、今度は逆に残りの1割の必要な中間管理職についてお話ししたいと思います。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待