コンパクトさと充電機能の差で勝負

――日本進出第1弾となる掃除機「EVOFLEX」ですが、どのようなこだわりがあるのでしょうか。

日本向け商品プロジェクトをスタートさせる際に重視したのが、「日本の一般家庭での使いやすさ」です。基本的な構造は本国モデルを踏襲しつつも、単にサイズを変更しただけのモデルチェンジではなく、徹底的に日本の消費者に寄り添ってほぼ新しいモデルとして作り直しました。例えば、マルチフレックスというパイプがL字に折れ曲がる独自の構造にすることで、ソファの下などの隙間を掃除する際、腰を屈めることなく掃除ができます。また、これによって、コンパクトに自立させることが可能になり、日本の住宅事情にもマッチした収納が可能になりました。ダイソンなどの製品には、専用壁掛けツールがありますが、壁に穴を開けて設置することは賃貸物件に住む家庭も多い日本ではなかなか難しい。結局無造作に立てかけて、部屋の中で目立つオブジェになることも。背が低く、自立することは日本家庭での収納に最適です。

――既存の製品にはなかった「着脱式バッテリー」を採用したのは特に思い入れがあるとお聞きしました。

当社の掃除機はユーザーがバッテリーを自由に取り外しできます。そもそもバッテリーは消耗品ですから、2~3年もすればだんだんと弱くなります。内蔵式ではユーザーが自分で交換することはできません。交換したいと思ったら、コールセンターに電話し、修理センターに送り、1週間ほど待ち、送り返された物を受け取らなければならない。手間も時間もかかりますし、その間の掃除はどうしたらいいのでしょうか。企業がユーザーの使い方を限定するようではいけない。「使い方はご自由に」、これが本当の使いやすさだと考えています。

――ダイソンやエレクトロラックスなど、ご自身の過去の成果と戦うことになりますが。

戦いだとはまったく考えていません。確かに競争は激しいですが、あくまでもフォーカスはユーザーの満足に向けています。いい物をつくって商品の良さを伝えること、これが私たちの責任だと思っています。数多くの他社製品と比較されるなかで選ばれるために、口酸っぱく各部署に言い続けてきたことがあります。それは「無駄な数字は使わない」ということ。部品をバラバラにしたCG写真に、フィルターが微細な粒子を99.97%除去できる性能だとか、何万Gの遠心力だとか、あれこれ書いても、読んだ人が理解できなければ意味がありません。もちろんシャークの製品にも最先端のテクノロジーが詰まっています。しかし、それは専門的な数字を並べ立てずとも十分に伝えられるのです。例えばiPhoneはたくさんの技術が入っていても、説明書さえついていません。私もたくさんのアップル製品を持っていますが、詳しいテクノロジーはわかりません。でも使いやすいから使う。なぜならその製品のよさは肌で体感しているからです。この思いは日本の消費者の皆様にも伝わると確信しています。

ゴードン・トム
シャークニンジャ株式会社社長
イギリス、スコットランド出身。1998年より、ダイソン日本法人社長、2006年、ダイソン・アメリカ社長を務める。その後、エレクトロラックス社など電化製品メーカーを経て、17年8月末より現職。