繰り越し方式導入で、どんな影響が出る?
急速な少子高齢化の進展で、年金制度を維持するために多くの改正や制度の変更が行われてきた。
直近では2016年に国会で年金制度改正法が成立し、現役世代にとっては大きな2つの変更が加えられることになった。具体的には18年から導入された「マクロ経済スライド」の繰り越し方式(キャリーオーバー)の導入。もう1つが21年からはじまる「物価・賃金スライド」の運用方法の変更だ。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待