中国・成都の美人率は「文革」と関係があった
「中国・成都には、美人が多い」
今から13年前(2005年3月)、中国4都市(北京・上海・広州・成都)で、街ゆく女性のハンドバッグ調査をしたことがある。持ち歩くバッグの中身を全て見せてもらい、写真に収め、そこから生活状況とトレンドを把握するというものだった。
調査した女性は各都市15人ずつ計60人、20歳~30代前半の未婚もしくは既婚・子なし。一気に4都市を回ったので、各都市の違いが手に取るようにわかった。
当時、地域によってずいぶんと生活ぶりが異なることに驚いたが、最も強く心に刻まれた記憶は、冒頭に書いたことだった。成都は美人が多いのだ。都市別の印象をひとことで言えば、北京の「地味でまじめ」、上海の「薄化粧であか抜けている」に対して、成都は「口紅が派手、写真を撮るときのポーズが上手い、ブランド物を持っている」といったものだった。美人率の高さは誰が見ても明らかだった。
▼どうして中国・成都の女性は赤い口紅をするのか
なぜ、成都には美人が多いのか。
その時、さまざまなリサーチを踏まえて出した結論は、「文化大革命(1966-76)の時、規制が緩かったから」だった。成都は中国の内陸部に位置するから、国・政府の規制がそこまで届かなかったのだろうか。締め付けが緩かったのか。生活に厳しい縛りがなかったので女性たちは自由にオシャレをして、文革直後も真っ赤な口紅もつけていたという。
そうした歴史的文化的な背景もあり、現地の女性たちは今もあでやかなのだと聞いた。
成都は四川省の省都で、2300年の歴史を持つ古都である。
2011年には、日本からの全日空の直行便も就航し、成都はかつてより身近な存在になった。ご存じのように、パンダ繁殖研究基地があり、抽選などしなくてもパンダの赤ちゃんは見放題だ。四川料理もおいしい。「楽山大仏」など多くの世界遺産もある。しかし、周囲に聞くと「まだ行ったことがない」「成都ってどこ?」という人は少なくない。