キャリア #アメリカ #大統領 2016/07/21 7:00 トランプが「好かれるオジサン」になった理由 PRESIDENT Online 田中 俊之大正大学心理社会学部人間科学科准教授 前ページ 1 2 3 この記事は無料会員登録後に お読みいただけます 会員特典 特典1 過去の記事含め、約3万本の全ての記事が閲覧できます 特典2 メールマガジンをお届けします 特典3 記事を印刷に最適化して表示できます 無料会員登録 会員の方へ ログイン ID,パスワードをお忘れの方 (構成=大井明子 撮影=向井渉) 【関連記事】 「男に嫌われる男、女に嫌われる女」の外見 「カネ、酒、女」トランプ大統領の素顔 銀座クラブママ断言「クサい男は出世できない」の“裏付けデータ” トランプの過激発言は、なぜ米国民に受けるのか? ファーストクラスに乗る人の"腕時計と靴" 1 2 3 田中 俊之(たなか・としゆき) 大正大学心理社会学部人間科学科准教授 1975年生まれ。博士(社会学)。武蔵大学人文学部社会学科卒業、同大学大学院博士課程単位取得退学。社会学・男性学・キャリア教育論を主な研究分野とする。男性学の視点から男性の生き方の見直しをすすめる論客として、各メディアで活躍中。著書に、『〈40男〉はなぜ嫌われるか』(イースト新書)、『男がつらいよ 絶望の時代の希望の男性学』(KADOKAWA)『中年男ルネッサンス』(イースト新書)など。 #アメリカ #大統領 #選挙 #外見 #ドナルド・トランプ プレジデントオンライン キャリア コラム トランプが「好かれるオジサン」になった理由