謝っても許してもらえない、「謝られている気がしない」と言われる……。少しでも心当たりがある人は要注意。チェックシートで診断してみよう。

どこの職場にも“謝りベタ”が1人か2人はいるはずだ。例えば、顧客との間によくトラブルを起こし、謝れば謝るほど相手の気持ちを逆なでして収拾がつかなくなる営業担当者。はじめはささいな1次クレームでも、すぐに2次クレーム、3次クレームへと発展すれば最悪だ。

社内でも、上司や先輩に叱られて、まともな謝り方ができない人はいる。いつまで経っても要領を得なくて、相手の顔が真っ赤になるまで怒らせる。他部署の人からも信頼はとっくに失っている。

表を拡大
1分間でわかる!あなたの「逆なで指数」

「災い転じて福となす」がモットーの“謝罪の王様”から見たら、実にもったいない話。あなたは大丈夫だろうか。

チェックシートは、自分の「逆なで指数」を知るためのもの。各項目の自分に当てはまると思うものに○印をつけ、一番下の欄に点数の合計を書き込んでいただきたい。それらの合計があなたの「逆なで指数」で、これが35点を超えた人は謝りベタを自覚したほうがいい。

人の気持ちを逆なでする人は、いくつかの「落とし穴」にすっぽり陥っていることが多い。誰でも、謝罪に行くのは気が重いが、その落とし穴さえ見極めてうまく避けて通れば、恐れるほどのことはない。

ここでは「人の気持ちを逆なでする謝り方」を6つのタイプに分けてその特徴と原因を解説していく。

【タイプ1】謝っているのに「エラそう」
【タイプ2】極端に「下手」に出る
【タイプ3】謝ったあと、黙ってしまう
【タイプ4】謝りながら「駄々をこねる」
【タイプ5】謝ったあと、「ひと言」言いたくなる
【タイプ6】許してもらったあと「失言」する