お金は「順」が命

これら2つの理由から、大事だと思うのは「順」です。

運用を否定するつもりは毛頭ありません。私自身、運用が大好きでいろんな運用にトライしてきました。ただし、家計改善(ときめき買い)が第一であって、次に運用。大事なのは、この手がける順番です。

いくら運用でお金を殖やせたとしても、そもそも家計にムダが多ければ、単にムダ使いが増えるだけという事態に陥りかねません。行動経済学を用いていえば、そうしたことが運用益では起こりやすいワケです。

逆に家計にムダが少なく、筋肉質な家計であって、その上で運用で殖やすことができれば、さらに強い家計ができあがります。

「なので」をよくないとする意味合いがお分かりいただけたでしょうか。

もっというと、そもそも運用で大事なのは、「リスク管理」です。

「リスク」とは、値動きの大きさをいいます。あるいは、値動きする可能性といった意味合いで用いられることもあります。いずれにしても、リスクはある程度コントロールができます。運用先のリスク度合いを見極めたり、組み合わせたり。あるいは、運用する資金額を調整したり。

しかし、リターンはコントロールできません。いわば他力本願の世界です。エントリーしたら、あとできることはエグジットだけ。結果はマーケットのみぞ知る、なのです。

そもそも「家計」を他力本願でよくしようというのもおかしな話です。まずは自分でできることを尽くす。そして、他人様の力も借りる。

こう考えても、やはり大事なのは「順」ということではないかと思います。

【関連記事】
「20年後の65歳」に必要な貯蓄額
「60歳までに1億円」に近づける外貨4割、株4割
年収300万で年間100万円貯金できる魔法
なぜお金に好かれる人は「家計簿をつけない」か
年収500万の人はこれからいくら手取りが減るか