学科新設、改組再編の大学改革に積極的
改革を積極的に推し進めてきたのが青山学院大だ。08年に総合文化政策と社会情報の2学部、09年には教育人間科学部を新設した。さらに学科の新設、改組・再編も実施し、逆にすべての二部(夜間部)の学生募集を停止した。夜間部の廃止は多くの大学で行われている。早稲田大、明治大、中央大、法政大など、すでに廃止してしまった大学は多い。日本が経済的に豊かになり、勤労学生がいなくなってきたことが大きな理由だ。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待