採用ノウハウは10年かけて培った

会社を設立してから12年目になります。受託型の創薬支援から創薬にビジネスモデルを切り替え、自社で新薬候補の探索から販売を手がける垂直統合型の事業展開を目指す段階へと成長しました。創薬支援、新薬候補の探索、発見した新薬候補の臨床開発、それぞれに異なる才能が求められ、その時々のベストをつくして人材の採用をしてきました。

失敗もあれば成功もありました。会社が求める人材を確保すればすべて良しとはいきませんし、採用される人にとっても才能を発揮できる場でなければいけません。ただ自戒も含めて言えることは、会社の成功も失敗も人材次第であるということです。

例えばシニアポジションの場合には、採用プロセスにかなりの時間をかけます。慎重に優秀な人を採用したつもりでも、採用してから半年、1年経っても能力を発揮できないことも時にはあります。そういった場合はコーチングなどさまざまな改善プログラムを行うのですが、それでも成果につながらなければ話し合いの上やめてもらうこともあります。

その人の能力がいくら優れていても、たまたま我々の職場環境では力を発揮することができなかったことも少なくありません。その人がより良いキャリアを築くためにも、一日も早く新しい環境に移ることは重要ですから、会社としてもそれを応援しなくてはなりません。存分に力を発揮できないと思えば、何らかのやめるきっかけを探し、我々が勧告する前に去る人もいます。それとは逆に、会社としてはもっといてほしいのに、より良い条件の会社に移っていってしまう場合も、もちろんあります。