北海道から沖縄までタテに細長いニッポン。気候も違えば人々の性格も違い、価値観はもちろん、相性さえも変わる。脈々と形成され、遺伝する出身県DNA。ここでは、47都道府県民それぞれの性格を大解剖。

歴史、方言、性格まで3つの地域で異なる

図を拡大
島根県民の脳内をチェック!

東西に長く、昔の出雲(県東部)、石見(県西部)、隠岐の3つの地方で性格がまったく異なる島根県。出雲は真面目で勤勉。我慢強いが引っ込み思案で消極的な性格。神様の国らしく「優雅さ」があるのが特徴。保守的なのでよそ者に対しては排他的な部分もあり、親しくなるまでに時間が必要なので覚悟を。石見は古くから出稼ぎが盛んで、行商などで他地域との交流も活発。明るく積極的なぶん、多少ルーズさも見え隠れする。さっぱりしているので付き合いはラク。隠岐は島国なだけに独立心旺盛で純朴。ここでは「島根県民」という意識も希薄。「隠岐人」として接したほうがよさそう。各地で方言も違うので注意を。

●良評

・良くも悪くも、おとなしすぎる(広島・女)
・多くが人情家で、他人事を自分のことのように考えてくれる(青森・女)