
山田純大(やまだ・じゅんだい) 1973年生まれ。東京都出身。俳優。ハワイの中学・高校を経て、米ペパーダイン大学国際関係学部卒業。97年、NHK連続テレビ小説「あぐり」でデビュー。その後「水戸黄門」「鬼平犯科帳」「剣客商売」「男たちの大和」「相棒」「半沢直樹」などテレビ、映画で活躍中。父は俳優・歌手の杉良太郎氏。
人の真価は「棺を覆って定まる」―― という。本書は、日本では無名だったものの、海外では今でも「この日本人あり」と崇められている一人の「義人」の発掘物語である。「義人」の名を小辻節三(1899~1973年)という。
昭和15(1940)年夏、欧州のリトアニアで6000人のユダヤ難民に「命のビザ」を発行した杉原千畝(ちうね)はよく知られている。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待
(山田愼二=撮影)