早川 智(はやかわ・さとし)

早川 智
日本大学総合科学研究所 教授
1958年岐阜県関市生まれ。83年日本大学医学部卒業、87年同大大学院修了。同大医学部助手、助教授、教授を歴任し、2024年4月より現職。専攻は、産婦人科感染症、感染免疫、粘膜免疫、医学史。日本産婦人科感染症学会理事長、日本臨床免疫学会監事、日本生殖免疫学会名誉会員。著書に『ミューズの病跡学I 音楽家編』『ミューズの病跡学II 美術家編』『源頼朝の歯周病 歴史を変えた偉人たちの疾患』(診断と治療社)、『戦国武将を診る』(朝日新聞出版)などがある。