人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#書籍抜粋
#日本史
#コミック
#健康
#皇位継承
#英語
#フェイクニュース
#皇室
ロッテリアの看板商品はなぜ「エビバーガー」「チーズバーガー」なのか
ロッテリアの看板商品「エビバーガー」(写真は2016年バージョン)
写真を拡大
「絶品チーズバーガー」(380円)
写真を拡大
ポテトでも季節性や話題性を演出。2015年7月には、カルビーのポテトスナックとコラボした商品を期間限定発売した。
写真を拡大
今年の冬は、ロッテ・ガーナチョコレートとのコラボ商品を提供。左上から時計回りに、ガーナシェーキ、ガーナカップシフォンケーキ(ジェラート添え)、ガーナパイ、ガーナホットチョコレート、同(マシュマロ入り)
写真を拡大
2015年からはハロウィンに注力。商品のパッケージをハロウィン仕様にしたり、食材に紫芋やかぼちゃを使い「紫+オレンジ」のメニューを作ったりしている。季節限定ということに加え、SNSでの露出増加も狙っているとのこと
「紫魔術のベーコンW絶品チーズバーガーBOX」(ポテトS付800円)
写真を拡大
29(ニク)の日にちなみ、28~30日限定で「肉がっつり絶品チーズバーガー」シリーズを提供している。
ロッテリア マーケティング部 小島啓太氏
写真を拡大
ロッテリアの最新メニュー(2016年10月)。クリックすると全体を表示。
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
小径クラシックの大本命。ランゲ「1815」はエグゼクティブの思慮深さを物語る[2025年新作腕時計‐品格に帰する]
STYLE
【晩酌の締めに豆腐の一皿】燗酒にも合う!やさしい味わいの「かき玉あんかけ温やっこ」
dancyu
世界のエリートが集う教育現場で実践されている
毎朝同じ質問をするだけでOK…"AI時代の必須スキル"を磨くために親が子に用意できる一枚のチャート
プレジデントFamily Online