「自民や野党よりもマシ」という有権者の判断

都市圏としての大阪の人の動き、大阪市内に周辺の市から毎日、大勢が行き来する「人流」を考えれば、新型コロナの対策は大阪市だけで完結するわけではない。市と府が一体になって対応しなければならないことは至極、当然のことだ。

大阪府だけでコロナ対応が完結するわけではないが、都道府県単位で対応策を決めている以上、府市一体で取り組む姿勢を鮮明にしている維新のほうが、府市バラバラな野党よりもマシである。

そう有権者が判断し続ければ、ゆるい支持は一定程度、続くことが予想できる。

“途切れたレールの先”を作れるのか

敷かれたレールを歩んできた吉村にとって最大の転機は松井の引退だろう。

「これからは、お前たちの時代や」

二度目の大阪都構想住民投票が否決された直後、松井は吉村にそう告げて、政界を去ることを決めた。

この瞬間、維新にとって最初のフェーズが終わりを告げた。見ようによっては着々と敷かれたレールを歩み続けてきた吉村は、初めて政治家として好むと好まざるとにかかわらず、リーダーとしての孤独を引き受け、自分ひとりの力で歩かなければいけなくなった。

石戸諭『「嫌われ者」の正体 日本のトリックスター』(新潮新書)

そこから4年――。代表選に際して、彼が掲げた方針は果たして原点回帰だった。逆風のなか、維新第二世代のリーダーは課題を抱えながら進むことになる。

今の維新では誰が代表になっても、全国政党化はかなり難しい課題だが、全国区となった吉村が就任したところで大阪色はかなり強まる印象を与えてしまいかえって票が逃げてしまうかもしれない。原点回帰も同じ効果をもたらす可能性のほうが高い。加えて来年夏の参院選で党勢回復が果たせなければすぐに責任問題が浮上するだろう。しかし、その先は……。

第一世代が築いたレールの先を作ることができるか否か、真価は新たな責任とともに問われることになった。

関連記事
「二刀流」でも「MVP獲得」でも「1000億円の移籍」でもない…全アメリカ人が大谷翔平の名前を知った瞬間
だから中国は尖閣諸島に手を出せない…海上保安庁が「領海警備」「海難救助」以外にやっている知られざる仕事
本当は「コロンビア大院卒の超高学歴」なのに…小泉進次郎氏が「これだから低学歴は」とバカにされる根本原因
なぜ皇室に1男2女をもたらした「良妻賢母」が嫌われるのか…紀子さまを攻撃する人たちの"本音"
がんや早死にのリスクを高めるだけ…和田秀樹が「女性は絶対に飲んではいけない」と話す危険な薬の名前