少子化の進行が女性の幸福度を高めた可能性

以上の分析結果を基にすると、以下のような推論が成り立ちます。

まず、2000年以降も女性の社会進出が進み、女性が仕事の面で活躍する機会が増えてきましましたが、これが必ずしも女性の幸福度の向上に役立っていない可能性があります。

また、2000年以降、出生数は緩やかに低下しているため、子どもを持つ女性の数が減少していると考えられます。これが女性の幸福度の向上に寄与している可能性があるわけです。

実は日本では、子どもを持つ女性の幸福度が低くなる傾向があります(前回の記事「『子どものいる女性のほうが、幸福度が低い』少子化が加速するシンプルな理由」もご参照ください)。

このため、少子化の進行が女性の幸福度を押し上げた可能性があります。これはショッキングですが、ありうるシナリオではないでしょうか。ただこれはあくまでも「推論」です。この点はデータを用いてさらに検証すべき論点でしょう。

2010年以降の研究が待たれる

これまでの研究結果が明らかにしたように、少なくとも2000年から2010年までの間、日本の女性の幸福度は緩やかに上昇しています。この動きは望ましいものです。

しかし、2010年以降に女性の幸福度がどのように推移したのかという点はまだ研究がなく、明らかになっていません。2010年以降、東日本大震災やコロナ禍といった日本全体に大きな影響を及ぼした出来事もあり、女性の幸福度にも変化がみられると予想されます。

これらの点を考慮したうえで、改めて「日本の女性は幸せになっているのか」という点を分析していく必要があるでしょう。

関連記事
「子どものいる女性のほうが、幸福度が低い」少子化が加速するシンプルな理由
「お金が貯まらない人の玄関先でよく見かける」1億円貯まる人は絶対に置かない"あるもの"
「子どもを3人育てるのは正直キツい」そんな国で少子化が進むのは当たり前だ
子ども3人いる女性が一番不幸「産むほど幸福度が下がる」育児のリアル
「未婚より既婚女性のほうが幸せのウソ」既婚女性に広がる幸福度格差