イントロダクション
半導体は、自動車や家電だけでなく、誘導ミサイルやレーダー等に欠かせないため各国の軍事力にも直結するキーデバイスだ。
そして、2020年ごろからの世界的半導体不足を経て存在感を増したのが、世界のハイエンド半導体のプロセス技術の9割を独占するとされるTSMC(台湾積体電路製造公司)である。どんな企業なのか。
本書は、日本ではあまり知られていないTSMCについて、台湾の文化、創業者モリス・チャン(張忠謀)のマインドや人となり、企業風土、ビジネスモデルなどから多面的に解き明かし、その強さの秘密に迫っている。
TSMCでは約6万5000人の従業員のうち5万人をエンジニアが占め、彼らが重要な決定を担うエンジニアガバナンス文化が息づいているという。また、TSMCがソニーグループやデンソーなどと共同出資するJASMは熊本工場を建設したが、JASMはTSMCが顧客と共に設立した初めての合弁会社であり、特別な意義があるとする。
著者は、台湾の経済誌「今周刊」「数位時代」などのコラムニストやラジオパーソナリティとして活躍する台湾人ジャーナリスト。主にハイテク・バイオ業界の取材に長年携わりながら「今周刊」副編集長、経済紙「経済日報」ハイテク担当記者を歴任した。
1.TSMCのはじまりと戦略
2.TSMCの経営とマネジメント
3.TSMCの文化とDNA
4.TSMCの研究開発
5.半導体戦争、そして台湾と日本
台湾の半導体産業成功には3つの要因がある
台湾は世界の半導体の7割を生産する力を手に入れ、そのなかでもハイエンドなプロセス技術(半導体の製造技術)の9割を独占しているTSMCが、以前にも増して世界から注視されるようになった。
台湾の情報エレクトロニクス産業と半導体産業の成功の裏には、主に3つの要因があったと私は考えている。まずは国民が勤勉で、コストパフォーマンスが驚異的に高いことが挙げられる。台湾人には、たとえ残業代が出なくても残業したり仕事を自宅に持ち帰ったりするようなひたむきさと、勤勉で責任感が強いという気質がある。そして台湾の給与水準はそう高くないため、企業の営業コストも抑えられる。