※本稿は、山田智恵『最高の未来に変える 振り返りノート習慣』(かんき出版)の一部を再編集したものです。
「具体化」できれば、行動力は格段に高まる
ノートに日々の出来事や感じたこと、気付いたことを書き留め、それを振り返って内省する「振り返りノート習慣」をつけることで、人生の質は各段にアップします。
その振り返りの過程で活用するスキルのひとつが「具体化」です。
振り返りにおける具体化スキルとは、行動できるように落とし込むことです。
もしあなたがなかなか行動へ移せないとしたら、それは意志が弱いからではなく、ただ具体化するスキルが弱いだけかもしれません。具体化できたら、とたんにスッと動けるようになる人はたくさんいます。
振り返りで具体化スキルを鍛えていくと、行動に移すスピードが格段に上がっていきます。
具体化できていない例を見てみましょう。
ある年に私は、「綺麗な場所でワーケーションをしてみたい!」とノートに書いたことがありました。
しかし、2年経っても、実現できませんでした。
これだと、いつ行くのか? 綺麗な場所ってどこなのか? 何泊するのか? 予算はいくらなのか? 何も具体化されていないため、とても動きにくいのです。
「本当にやりたいことか」が明確になる
そこで、こんな風に具体化してみました。
「3月の最初の週末に、箱根の温泉旅館で、予算5万円で3泊のワーケーションをしてみよう」
かなり具体的になりましたね。ここまで具体的になるとスケジュールに入れることができますし、宿泊先も探しやすくなって、行動しはじめることができます。
もし、自分のことを「行動力がないな」「最近、変化がないな」と思っていたら、やりたいことを今すぐ動けるまで、細かく具体化してみてください。
具体化する良さは、もうひとつあります。
それは、本当にやりたいことかを確かめることができる、ということです。
抽象的なままだと、本当にやりたいのか、そうじゃないのかを確かめられません。そうすると、いつまでも「やりたいこと」だと頭で思い描きながらも、実際には行動するまでには至らず、「私は実現できない」と自分を責めてしまうこともあります。
具体化したときに、「あれ? そんなにやりたくないかも?」と気づくこともあります。それを発見することで、自分が本当にやりたいことを見つけ出すきっかけになります。