立憲民主党の蓮舫参議院議員が7月に行われる東京都知事選挙に立候補する意向を表明した。フリージャーナリストの宮原健太さんは「衆院選は都知事選後となる公算が高まっており、蓮舫氏はもし都知事選で敗れても衆院鞍替えですぐに国会議員に再選できる。そうした背景があるから、蓮舫氏は立候補を決断したのではないか」という――。
立憲「今回の東京都知事選は勝ちに行く」
7月7日、七夕に投開票される東京都知事選は、すでに安芸高田市の石丸伸二市長や元航空幕僚長の田母神俊雄氏、タレントの清水国明氏などが立候補を表明しているが、早くも現職の小池百合子都知事と立憲民主党参院議員の蓮舫氏による一騎打ちの様相を呈している。
ビッグネーム対決に注目が集まっているが、その背景には国政も巻き込んだ様々な思惑がひしめき合っている。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待