落とし穴2:人気ファンドをあれもこれも選んでしまう

新NISAでいざ投資信託を選ぼうとすると、どれを選べばいいのか、迷う人をよく見かけます。

定番のインデックスファンドシリーズを選ぶか、あるいは新たに誕生した話題の投資信託を選ぶか、もしくは友人におすすめされた銘柄もあったりするでしょう。迷った挙句、この際だから人気どころのファンドをあれもこれも選んでしまおうと考える人もいますね。新NISAにおいて投資信託を選ぶ際の上限数はないので、たしかに複数のファンドを選ぶこともできます。

オンライン資産の創出と管理
写真=iStock.com/William_Potter
※写真はイメージです

以前、私に相談があった方は10本以上の投資信託を選んでいました。その中には同じ指数に連動している、似たようなインデックスファンドもいくつか選んでおり、「人気ファンドを片っ端から選びましたが、よく分からなくなってしまいました……」と悩んでいました。これはまさに新NISAにおける、商品選びの落とし穴に陥ってしまったと言えます。

ファンド選びより先に「どこに投資するか」を決める

そうならないために、投資信託を選ぶよりも先に、投資先を決めるようにしましょう。たとえば、米国株のみに投資するのであれば、『イラストと図解で丸わかり! 世界一やさしい新NISAの始め方』第2章でも紹介している、eMAXIS Slim米国株式(S&P500)だけを選べばOKです。eMAXIS Slim米国株式(S&P500)は、米国を代表する企業500社へ手軽に分散投資できます。

また、米国株と日本株を半分ずつ持って運用したい時は、米国株式のインデックスファンドと日本株のインデックスファンドの2本を選びます。そこでeMAXIS Slim米国株式(S&P500)と合わせて、eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)にも投資することで、米国株と日本株を半分ずつ持つという目的が達成できます。

これなら米国株が不調の時も、日本株が好調であればトータルの下落幅を抑えることが期待できるため、投資する地域に関してリスク分散の効果があると言えるでしょう。