「脳トレ」に脳を鍛える効果はあるのか。京都大学名誉教授の櫻井芳雄さんは「『脳トレ』には科学的な根拠がないことが、大規模調査で明らかになっている。同じように世間には科学的な根拠のない『脳の神話』が広まっており、注意が必要だ」という――。

※本稿は、櫻井芳雄『まちがえる脳』(岩波新書)の一部を再編集したものです。

脳内イメージ
写真=iStock.com/metamorworks
※写真はイメージです

「脳の迷信」を広めている研究者の責任

脳の迷信には、3歳児神話のように、研究とはまったく無関係の有名人が唱えたことで世間に広がったものもあるが、ほとんどの場合、脳科学の研究成果が多かれ少なかれ関わっている。つまり、迷信の誕生と広がりに対して、研究者も決して無縁ではない。

データの捏造ねつぞうや改変は論外であるが、たとえ真面目な研究から得た成果であっても、それをわかりやすく伝えるため、あえて簡略化、あるいは誇張して公表することで、まちがった内容で広まることがある。また、きわめて不十分なデータから大胆な結論を出したり、単なる推測や仮説をあたかも事実であるかのように断言することで広まることもある。

その背景には、常にわかりやすい解説を求めるマスメディアの存在があるが、それに迎合して迷信を広めている研究者にも大きな責任がある。