お金を自分のことに使うよりも、誰かに喜んでもらいたい
——再び経営者となって以前と変わったことはありますか。
なぜ旅が楽しくないと思ったのかを考えていて気づいたことがあります。宿泊する、食事をする。おカネを払えばその見返りはあるわけです。しかし自分にとって根源的な喜びは、おカネを使って対価を得ることよりも、誰かに喜んでもらうことのほうが大きい。電車の中で座っていて、目の前におばあちゃんがいたら席を譲る。それで「ありがとう」と言われる。旅をするより、そちらのほうが自分は楽しいと思った。
ペイフォワード傘下にある会社にはシナジーマーケティングもあれば、アナログな人材派遣の会社もある。いまは農業や教育にも興味がある。事業内容はバラバラなんですが、むしろそれで良いと思っています。
なぜか。シナジーマーケティングにも50歳代の社員がいます。その人がいつまでも最先端のデジタルに関わるのは難しい。あるいは結婚して、子供が産まれたから、かつてのような働き方は難しくなったという女性従業員もいる。そういう人たちが自分のライフスタイルに合った仕事を求めて転職するのではなく、ペイフォワードの中で異動するので済むのであれば、それのほうが良いじゃないですか。おばあちゃんに「ありがとう」と言われるのと同じ発想かもしれません。
若手起業家は高学歴で優秀な人ばかり、でも…
——起業家の先輩として、今の若い人たちはどう映りますか。
将来を嘱望されて大企業に入ったのに、リスクを背負ってスタートアップの世界に入ってきたという人をよくみかけます。すごいですよね。学歴も素晴らしいのに。僕は20年前で良かった。今の競争環境にいたら僕は負けていると思います。
ただ一攫千金狙いで起業した会社を3億円とか5億円とかで売り、それを元手にエンジェル投資家になるというのは小さくまとまっているようで少し悲しいかな。そこで立ち止まらず、日本社会を変えるぐらいの事業をやってほしいですね。
——東京で活動したほうが何かと便利な気がしますけれど、大阪を中心に活動しています。
そうですね。かれこれ20年間、大阪と東京とを往復する生活をしています。大阪は親父が商売をしていた街やし、大阪の経営者からいろんなことを教わった。東京はいつまでたってもアウェイ感がある。
しかし大阪の将来を考えると、もうマイナスしかないんですよ。ビジネスをしていておカネが落ちるのは全部東京だと言っても良いくらいです。このままでいくと、大阪はもう再浮上できない。微力だけれど、その流れを食い止められればと思っています。