2020年(1~12月)、プレジデントオンラインで反響の大きかった記事ベスト5をお届けします。政治経済部門の第4位は――。(初公開日:2020年5月8日)
5月4日、安倍晋三首相は「緊急事態宣言」の期限を5月6日から31日まで延長すると発表した。コミュニケーションストラテジストの岡本純子氏は「今回の会見も、話の流れが読みづらい『あみだくじ話法』に終始し、ロジックやエビデンスを欠いていた。なぜ外出自粛に努める国民に『ありがとう』と言えないのか。残念だ」という――。
安倍首相の緊急事態宣言延長の会見における「致命的欠陥」
ゴールデンウィーク、もとい、「がまんウィーク」が明けた。
最前線で命を懸けて、物流や医療や介護や物販の最前線で働いている人のことを考えたら、ちょっと遊びに行けないぐらいはなんてことない。そう考えた1億2500万人がそれぞれに、必死に実直に「自粛」に努めた。
4月7日の緊急事態宣言から5月6日までの1カ月。歯を食いしばって、励ましあって、我慢を重ねてきたことを「お互い本当によく頑張りましたね」と、褒めたたえあいたい。そんな連帯感を持つ読者もいるのではないか。
その約束の期限を前に、5月4日、この国の宰相は会見で宣言の延長を告げた。
「今度こそはきっと、われわれに届く言葉を」。そんな期待を秘めて、多くの国民がその声に耳を傾けた。そして、絶望する。「なんでこんなに心を動かされないのか」。筆者もこれまで何度も改善策を提案させていただいたが、その声はまったく届いていないようだ。
「もう書き尽くした」と思っていたが、コミュニケーションのプロとして、「誰でも、いつからでも、コミュ力は鍛えられる!」と訴えている手前、諦めるわけにはいかない。結局、首相には原稿を「読む」以外の選択肢はないようなので、今回はその原稿を書いているどなたかに提言をお届けしたい。