今、世界で一番新型コロナウイルスのワクチン接種が進んでいるのがイスラエルだ。昨年2020年12月に接種が始まり、国民900万人の約4割が少なくとも1回は接種。2回の接種を終えた人は人口の2割を超える。なぜこれほどのスピードで接種が進んでいるのか。イスラエル在住のテルアビブ大学講師、山森みかさんがリポートする――。

約40日で60歳以上に「全員接種」

イスラエルでの新型コロナウイルスのワクチン接種は、2020年12月19日の夜、ネタニヤフ首相とエデルシュタイン保健相が接種を受ける様子を映し出したテレビ生中継で始まった。

山森みかさん(筆者提供)
山森みかさん(筆者提供)

翌20日朝からは、まずは医療関係者、次に60歳以上と基礎疾患をもっている人から予約ができるということで、私が属している保健機構からも携帯電話にメッセージが送られてきた。

イスラエルには4つの保健機構がある。国民はそのいずれかに加入しなければならず、外国人でも滞在ビザによっては加入が義務だったり任意だったりする。私はイスラエル国籍はもっていないが、もうかれこれ30年ぐらいこの保健機構に加入している。

保健機構はそれぞれ自前のクリニックを運営しており、加入者の通院、健康診断の結果、予防接種歴等の情報をIDナンバーで一括管理している。加入者はふだんからネットや携帯アプリのマイページでホームドクターや歯科、その他の専門医を予約することに慣れている。またネットを使わない人は、予約センターに電話してIDナンバーを伝えると、オペレーターが代わりに予約してくれる。

保健機構アプリのワクチン接種予約画面。空いている日時と場所が表示される(筆者提供)
保健機構アプリのワクチン接種予約画面。空いている日時と場所が表示される(筆者提供)

私は60歳でぎりぎり対象枠内だったのだが、最初の10日ほどはネット予約システムも電話予約センターも混乱しており、なかなかつながらなかった。ようやくつながって取れた予約は2月半ばだった。

だが政府は、60歳以上と基礎疾患を持っている人への第1回接種は1月末までに終わる予定だと言っている。イスラエルではふだんから、口コミで現場の情報が回ることが多く、「ワクチンへの抵抗が強いアラブ人居住区のクリニックは予約が取りやすい」という情報が伝わってきた。それで12月29日に、ネットや予約センターを通さず、ナザレという町のクリニックに直接電話してみたら、1月1日の予約が取れた。自分が属している保健機構のクリニックなら、全国どこでも受け付けてもらえるのである。