バイデン次期大統領にとってケネディは「伝説の星」
年配の米国人は、1963年11月22日のケネディ暗殺事件をどこで聞いたか記憶している。当時、デラウェア大学の2年生だったバイデンは『アメリカはJFK暗殺を記憶する』(2013年)という著名人の著作集に短文を寄稿した。
「今も鮮明に記憶している。金曜日の午後で、暖かい日だった。授業が終わり、ホールから外へ出ようとしたら、誰かが『大統領が撃たれた』と叫んだ。キャンパス内に車を止めていたので、友人3人で車まで走り、カーラジオを付けた。信じられない思いだった。30分後か1時間後、大統領の死亡が伝えられた。学生らは口々に『聞いたか』『本当か』と叫んで途方に暮れた」
当時の学生がマイカーを持つのは異例だが、バイデン家は裕福ではないものの、父親が中古車のセールスマンだった。バイデンとケネディは同じアイルランド系カトリックで、バイデンにとってケネディは輝ける星だった。
「ケネディが当選した時、私は高校生だった。ケネディはすべての可能性を切り開いた。就任演説から月面到達の夢まで、彼は未来にあらゆる可能性があると力説した。60年代、アイルランド系カトリックは『2級市民』とみなされていたが、彼のおかげでプライドを持てた。偉大な伝説の人物だ……暗殺は米国で絶対に起きてはならないことだ」
1992年の「JFK暗殺記録収集法」で暗殺文書全面公開を決定
2021年1月20日、バイデンはケネディに次いで米史上2人目のカトリック教徒の大統領となる。
そのケネディ暗殺事件はいまだに謎のままだ。
後任のジョンソン大統領が設置したウォーレン委員会の報告書は、リー・ハーベイ・オズワルドの単独犯行であり、陰謀はなかったと結論付けた。
しかし、暗殺50年後の2013年の世論調査では、暗殺に組織的陰謀があったと思う米国人は61%で、単独犯行と考える30%を大きく上回った。米国では、関連本が300冊以上出版され、依然として関心の高い「未解決事件」だ。
一方で、ケネディ暗殺事件の情報公開はかなり進んでいる。事件は、中央情報局(CIA)やマフィアの一部が実行したとする「陰謀説」を描いたオリバー・ストーン監督の映画『JFK』(1991年)が反響を呼ぶと、米議会は1992年、「JFK暗殺記録収集法」を採択し、関連文書を25年以内に全面公開することを決めた。