参考までに当事務所の価格体系を示しておくと、調査する項目数によって6万円と12万円、20万円の3コースがあります。6万円、12万円のコースは目視によるチェックが中心、20万円のコースからは機材による調査が加わります。

耐震診断の目安は5万~10万円、補強工事は100万~150万円!
図を拡大
耐震診断の目安は5万~10万円、補強工事は100万~150万円!

耐震診断に関しては市区町村ごとに補助金を出しているところもあります。耐震診断の費用は通常5万~10万円くらいかかりますが、補助金はそのうち1万~3万円というケースが多いようです。くわしくは、役所の窓口に問い合わせてみるとよいでしょう。

ホームインスペクションは基本的に目視による診断ですが、本格的な耐震診断になると壁をはがして構造部分を確認したり、そこまでいかなくても機材を使って非破壊検査を行ったりすることもあります。大規模な診断を行うとなれば費用も多額になります。私の感覚では、目視による診断だけでも十分ではないかと思います。

さて、診断の結果によっては耐震補強工事を行うことになりますが、実際には「耐震補強のみ」のリフォームを希望される方は、ほとんどいません。

キッチンや風呂場などのリフォームを行う際には、たいてい壁紙をはがすといった工事が伴います。そのときに、あわせて耐震診断にも入ってもらい、その結果をもとにリフォーム業者に補強工事を頼むのがいいでしょう。基本的には手間賃だけで済みますから、耐震診断と補強工事を単独で依頼するよりも安くつきます。

補強工事を単独で頼んだ場合は、100万~150万円の費用がかかります。自治体によっては、そのうち20万~30万円を補助金として支給しています。

耐震診断の依頼先については、市区町村役場に問い合わせると、その地域の工務店や建築士事務所を紹介してくれることがあります。

問題なのは、耐震補強工事の依頼先です。そもそもリフォーム業者には建築士などの資格は必要ないため、さまざまな業者が参入し玉石混交の状態です。ちゃんとしている業者でも、設備や構造が得意なところ、外壁工事が得意なところなど、得意分野はばらばらです。

そのなかから耐震補強ができる業者を見つけるのですが、まずは「耐震診断ができる」ところから選ぶのがセオリーです。