関西人は、なぜ“阪急”を別格扱いするのか。鉄道ライターの伊原薫氏は「創業時から一貫して『人々の暮らしをより豊かにする』という目標を掲げ、そのための労力を惜しまなかった。それが鉄道会社らしからぬブランド力になった」という——。
阪急電車
写真=iStock.com/EarthScapeImageGraphy
※写真はイメージです

11年連続1位・阪急電鉄の強さの理由

新商品や新サービスが次々と登場する中、顧客から支持され続けるブランドの構築は企業にとって大きな課題となっている。その中で、関西の私鉄大手・阪急電鉄は、JCSI(日本版顧客満足度調査)の近郊鉄道部門において、11年連続の1位(2020年現在)を獲得。関西人から圧倒的支持を得ている。

その秘訣はどこにあるのだろうか。それを解き明かしたのが、近著『関西人はなぜ阪急を別格だと思うのか』(交通新聞社新書)だ。