「9月入学」実現→安倍4選のシナリオは…

2021年夏には1年遅れで東京五輪・パラリンピックが予定されている。7月23日に五輪が始まり、パラリンピックが9月5日に終わる。来年「9月入学」が実現すれば、五輪直後。国家的イベントの直後に教育の大改革が行われるということになる。

そして「2021年9月」といえば忘れてはいけない政治イベントがある。安倍氏の自民党総裁任期切れに伴う党総裁選だ。安倍氏は、公の席では4選を目指さない考えを繰り返し表明しているが、二階俊博党幹事長らは安倍4選待望論を唱えている。安倍氏自身も、心の中では4選という選択肢は残している。

ただ、その選択肢は憲法改正とセットで考えていた。改憲を実現して、その勢いで4選を実現する……というシナリオだった。しかし、改憲論議は安倍氏の思うようには進まなかった。本来なら、ことし2020年に憲法改正を実現し、新憲法を施行させるシナリオを描いていたが、それは断念せざるを得ない。その経緯は5日に配信した「コロナ対策そっちのけで『憲法改正』を訴える安倍首相のうさんくささ」を参照いただきたい。

改憲の道は険しくなったが、「9月入学」という教育の大改革を実現して4選を迎える。

そんなシナリオが安倍氏の頭の中にないはずはない。「9月入学」問題が実現するかどうかは、与野党、そして自民党内の権力闘争に大きく左右されることになるだろう。

【関連記事】
コロナ対策そっちのけで「憲法改正」を訴える安倍首相のうさんくささ
「遅すぎる緊急事態宣言…」一番恐ろしいのはコロナじゃなくて安倍晋三
『危機下ではとても任せられない…』安倍晋三、退任カウントダウン始まる
コロナ危機で総理への道が見えた小池百合子、「無能確定」の安倍晋三
とうとう国民に見放され始めた「アベノリスク」の迷走