手書きのほうが向いているのは
パソコンやスマートフォンの時代に、わざわざペンや紙といったローテクな筆記具を使う必要はない。そういう意見もあるかもしれないが、私は違うと思う。少なくとも次の2つの目的に関しては、手書きのほうが適している。
1つ目は、日常のメモ。私のようなベンチャー経営者には、毎日やることが山のようにある。とくに、当社が手掛けている電気バイクはアジアが主要市場なので、本社にいるより海外を飛び回っている時間のほうがはるかに長い。移動中も頭はフル回転しており、さまざまな業務の確認事項や、仕事のアイデアなどが浮かんでくる。しかし、あとでパソコンで整理しようなどと悠長なことをいっていたら、ホテルに着くころには忘れてしまう。思いついたらすぐに記録することが大切だ。それにはデジタルデバイスより、手書きのほうが断然早いし使い勝手がいい。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待