日本復帰のカリスマコーチ

今夏のリオデジャネイロ五輪の出場選手が続々と決まっている。代表チームのコーチもしかり、である。シンクロナイズドスイミングの井村雅代ヘッドコーチ(HC)にとって、リオ五輪は9度目の五輪挑戦となる。 

GWの日本選手権兼ジャパンオープンの会場だった。9度目?と確認すれば、65歳の井村HCはふっと、笑った。

「そうそう、9度目です。なかなか、やりがいがありますよ。人生の大勝負の時です。残りの時間、メダル(獲得)へ、まい進していきます」

日本代表公式サイト『マーメイドジャパン日記』より

9度目の五輪ということは、かれこれ32年間、鉄火のごとき、勝負の世界に生きてきたことになる。1984年ロサンゼルス五輪ではデュエットで銅メダルを日本にもたらし、その後の五輪でもメダリストをつくり、2004年アテネ五輪ではデュエット、チーム種目でそれぞれ銀メダルに導いた。一転、中国代表のHCとなり、08年北京五輪、12年ロンドン五輪では中国にメダルを獲得させた。そして2014年、窮地に陥った日本代表のHCに復帰した。

長い時には1日12時間以上ともいわれる厳しい練習を積み重ね、選手たちはたくましくなってきた。理論に裏打ちされた情熱の人である。“人には必ず、才能がある”と言い、指導者があきらめなければ、どんな選手もうまくなると信じている。

その熱血指導で成長の喜びを選手に味わわせることを生きがいとする。かつて「駄馬を名馬に変えるのがコーチの仕事です」と言い切ったことがある。