朝食を食べるか食べないかで、学業成績が全然違う! 日本で初めて科学的に証明した名物教授が、最新データと「伝説の調査」をもとに、そのメカニズムを教えてくれた。
2つの体内時計で頭も体も覚醒させる
毎朝、きちんと食事を摂取しなければいけない理由はもう1つある。朝食を抜くと“時計遺伝子”をリセットできず、体が目覚めないまま勉強することになるからだ。
人間を含む動物が体内時計を持っていることはよく知られている。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待