人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#書籍抜粋
#医療
#日本史
#健康
#コミック
#受験
#フェイクニュース
#皇室
だから「言われたことしかできない子」が増える…「授業内容と寮生活を子供が選ぶ」カルスト台地に立つ学校の全貌
1階に小学生・2階に中学生が学ぶ校舎
子どもが議長を務めるプロジェクトの話し合い
子どもたちがプロジェクトで制作した茅葺屋根の家
休み時間はおもいおもいに外に出て遊び、時間になったら授業に戻る
全校ミーティングの様子
「いきもの&クラフト」のプロジェクトで行うポニーの世話
中学生は自分で作った机で学ぶ
昼食。スープは子どもたちの話し合いによって具入りと具なしが選べるようになったのだとか
「いきもの&クラフト」のプロジェクトで行うポニーの世話
子どもたちが作った色水
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
世界のエリートが集う教育現場で実践されている
毎朝同じ質問をするだけでOK…"AI時代の必須スキル"を磨くために親が子に用意できる一枚のチャート
プレジデントFamily Online
「福岡サニー」統合で、1兆円企業をめざすイズミ
創業者は社食でいつも肉うどんを食べた…業界脅威の営業利益率誇る広島のスーパー「ゆめタウン」高収益の秘密
PRESIDENT BOOKS
【焼鳥店に通い詰めて100店突破!】そんな私が選んだ焼鳥に最適な日本酒「小左衛門 鳥ラベル」
dancyu