ランキング
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
無料会員登録
#コミック
#小室 圭
#フェイクニュース
#日本史
#小学館コミック
#書籍抜粋
#中学受験
#不倫
メニューは白飯とステーキだけ…新小岩の「二郎系ステーキ店」に行列ができる"納得の理由"
「コメトステーキ」の外観。一見、なんの店かわからない作り
コメトステーキの券売機。「当店はステーキ屋ではなく、ご飯屋です」と手書きで書かれたメッセージが目を引く(筆者撮影)
メニューの名前はズバリ「米とステーキ」
カウンターに立つ店主・大曽根克治さん
インタビューに応じる大曽根克治さん
コメトステーキで使用している、1ポンド(450グラム)
のステーキ
店主の大曽根さん
コメトステーキの店内。コメと肉を堪能する客で席が埋まっている
店の入り口に置かれたカンバン(筆者撮影)
牛肉は友人の卸業者から格安で仕入れている
ボリュームまんてんの牛肉
ステーキに大量のもやしをトッピングする大曽根さん
大曽根さんが「コメの次にこだわっている」というモヤシ
メインディッシュのコメ
元米穀店のプライド。こだわりの白飯を求めて客が集まる
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
「いつまでもよろしく」の思いを込めるなら選ぶべきは"時計屋のクラシック"[目利きのためのペアウォッチ#2]
STYLE
旨味をたっぷり吸い込んだなすのレシピ4選
dancyu
信長が好きな若者たちも、きっと理想の上司は家康
結局日本人は家康が大好き…秀吉流ド派手な人事より家康流ドケチで安心マネジメントがしっくりくる深い理由
WOMAN