人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#コミック
#書籍抜粋
#日本史
#英語
#皇位継承
#中学受験
#健康
#不動産
口コミで1000人集結、幸せムーブメント始動
(左より)中村一浩氏、安倍昭恵氏、前野隆司教授(撮影=Shinji Steve Umeda/Office Solutions)。
対話マラソンでは、20人を越えるプロフェッショナルが登壇。それぞれの専門分野から見た「幸せ」について、前野隆司教授、中村一浩氏と30分ずつ対話を行った。
(左)中村一浩氏、清水・ハン・栄治氏、荻野淳也氏、前野隆司教授(右上)ホッピービバレッジ 代表取締役 石渡美奈氏(右下)ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス 取締役 人事総務本部長 島田由香氏(撮影=Shinji Steve Umeda/Office Solutions)。
図を拡大
前野隆司教授の提唱する「幸せの4つの因子」は、幸福感に深く関与する心的要因を87項目リストアップし、因子分析を行うことによって導き出された研究成果である。人間の幸せな気持ちは、表にある4つの因子に分けて考えられるという。
慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 研究科委員長・教授 前野隆司氏(撮影=岡村隆広)
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
【最新の生成AIサービス】プレゼンの表現が大幅に広がる!動きのあるデモを即座に作成できる「Claude 3.7 Sonnet」
プレジデントオンラインアカデミー
投資歴17年のFP「新NISA否定派もこれなら納得」
元本割れリスクほぼなし…たった6年で「100万円→128万円」を狙える73歳・現役FPイチオシの金融商品
WOMAN
成績が振るわない子には別の理由がある
「1~3月生まれは不利」は本当なのか…脳科学者が指摘する「早生まれ」と「遅生まれ」の決定的違い
プレジデントFamily Online