人気記事
ビジネス
マネー
政治・経済
キャリア
ライフ
社会
アカデミー
検索
ログイン
無料会員登録
ログアウト
マイページ
#書籍抜粋
#医療
#日本史
#健康
#コミック
#受験
#フェイクニュース
#皇室
ロッテリアの看板商品はなぜ「エビバーガー」「チーズバーガー」なのか
ロッテリアの看板商品「エビバーガー」(写真は2016年バージョン)
写真を拡大
「絶品チーズバーガー」(380円)
写真を拡大
ポテトでも季節性や話題性を演出。2015年7月には、カルビーのポテトスナックとコラボした商品を期間限定発売した。
写真を拡大
今年の冬は、ロッテ・ガーナチョコレートとのコラボ商品を提供。左上から時計回りに、ガーナシェーキ、ガーナカップシフォンケーキ(ジェラート添え)、ガーナパイ、ガーナホットチョコレート、同(マシュマロ入り)
写真を拡大
2015年からはハロウィンに注力。商品のパッケージをハロウィン仕様にしたり、食材に紫芋やかぼちゃを使い「紫+オレンジ」のメニューを作ったりしている。季節限定ということに加え、SNSでの露出増加も狙っているとのこと
「紫魔術のベーコンW絶品チーズバーガーBOX」(ポテトS付800円)
写真を拡大
29(ニク)の日にちなみ、28~30日限定で「肉がっつり絶品チーズバーガー」シリーズを提供している。
ロッテリア マーケティング部 小島啓太氏
写真を拡大
ロッテリアの最新メニュー(2016年10月)。クリックすると全体を表示。
この写真の記事を読む
#
あわせて読みたい
この記事の読者に人気の記事
賞味期限切れの食材や、放置された調味料だけではない
「肉のまとめ買い→小分けで冷凍保存」は節約に見えるが…FPが明かす「お金の貯まらない人の冷蔵庫」にあるもの
WOMAN
【あさり×豚肉の黄金コンビ】華やかな風味の主役級つまみ「あさりとベーコンのレモン酒蒸し」
dancyu
「福岡サニー」統合で、1兆円企業をめざすイズミ
創業者は社食でいつも肉うどんを食べた…業界脅威の営業利益率誇る広島のスーパー「ゆめタウン」高収益の秘密
PRESIDENT BOOKS