実態は「政治系ユーチューバー」と変わらない

そんな玉川の姿勢、あり方は何かに似ていると思わないだろうか。彼の基本的な行動原理は政治や社会問題を取り扱うユーチューバーとそう大きくは変わらないのだ。

玉川の怒りはまずもって「官僚」へと向かったが、それは昨今のユーチューバーのように反マスメディア・反テレビでも反既得権益でも代替可能であり、再生回数との折り合い、社会の空気を読んでポジションを変えること、そして何より――対象は多岐にわたるが――何かに対する「怒りを代弁」しようとする姿勢は現代の発信者たちの動機にも通じるものがある。

賛否を超えて再生ボタンを押させた時点で話題を獲得するのも、チャンネルを合わせてもらうための方法と共通する姿勢だろう。もし、若い時分の玉川が現代を生きているという世界線があれば、相当強烈なインフルエンサーになっていたのではないか。

これからはテレビが「怒りの対象」に

彼が培ってきた異端の方法は、多くのメディア人が予期しなかった形でインターネットに流れ込んだ。その結果、起きたのはテレビそのものが怒りと疑念の目を向けられる対象になったことだ。

石戸 諭『「嫌われ者」の正体:日本のトリックスター』(新潮新書)
石戸 諭『「嫌われ者」の正体:日本のトリックスター』(新潮新書)

言い換えればテレビ、マスコミが「嫌われ者」になった。それが玉川的な方法を駆使した動画として広がっていく。権威に立ち向かっているようなポジションを取り、実際に数字がついてくれば玉川のポジションは当面守られる。

しかし、本当に問われなければいけないのはかつてのテレビの技法そのものだ。

一時の怒りをもとに視聴者の感情を刺激し、共感をひきつける「怒りの代弁」から、別の方法への模索が問われる必要があるのではないか。

ワイドショーを牽引した玉川がテレビを代弁する時代は皮肉ではあるが、決して歓迎するものではない、と私は思うのだが……。

【関連記事】
だから中国は尖閣諸島に手を出せない…海上保安庁が「領海警備」「海難救助」以外にやっている知られざる仕事
なぜ皇室に1男2女をもたらした「良妻賢母」が嫌われるのか…紀子さまを攻撃する人たちの"本音"
「バカなの?」「はい論破」…無意識に攻撃を仕掛けてくる人の口を封じる3つの短い"切り返しフレーズ"
本当は「コロンビア大院卒の超高学歴」なのに…小泉進次郎氏が「これだから低学歴は」とバカにされる根本原因
「音がうるさいですよ」では逆ギレされるだけ…電車内で音漏れがひどい人を一撃で謝らせる最強の"3文字"