なすと豆腐の炒め煮

祖母の故郷、宮城県県の郷土料理。で小さいときからよくつくってくれました。現地では豆腐ではなく油麩でつくることが多いようです。
写真=鈴木泰介
※『103歳の食卓』 より 祖母の故郷、宮城県県の郷土料理。で小さいときからよくつくってくれました。現地では豆腐ではなく油麩でつくることが多いようです。

材料(1~2人分)
長なす……1本(170g)
木綿豆腐……2分の1丁(175g)
塩……ひとつまみ
砂糖……大さじ2分の1
醤油……大さじ1
米油、胡麻油……各大さじ1
白煎り胡麻……小さじ2分の1

つくり方
1 なすは縦4等分にしてから2cm幅に切る。豆腐はキッチンペーパーで水分を取ってから大きめの一口大に切る。

2 ホットプレート(鍋)に米油を熱してなすを入れ、塩をふってしんなりするまで炒める。

3 胡麻油、豆腐、砂糖、醤油を加えてひと混ぜし、蓋をして弱火で5分ほど煮る。器に盛って胡麻をふる。

先になすに塩(分量外)をふって下味をつけると、仕上がりの味が決まります。
写真=鈴木泰介
※『103歳の食卓』より 先になすに塩(分量外)をふって下味をつけると、仕上がりの味が決まります。
【関連記事】
【第1回】火をつかわず、座ったままで完成…103歳の母が亡くなる直前まで実践した「酷暑に活躍する驚異の卓上調理術」
「高齢でもヨボヨボにならない人」は明らかにその"数値"が低い…最新研究でわかった人間の寿命差を生む要因
「タンパク質をとるのにこれに勝るものはない」医師・和田秀樹が高齢者に強く勧める食材の種類
見た目年齢の差はあっという間に開く…和田秀樹「若く見える人、老け込む人」を分ける"たった1つ"の要素
仕事もない、話し相手もいない、やる事もない…これから日本で大量発生する「独り身高齢男性」という大問題