物の怪の正体は「自分のうしろめたさ」?

そういえば今から出産というときに、中宮様から移された物の怪たちがねたみののしる声、本当にキモかった。源の蔵人が用意したよりましは心誉阿闍梨が、兵衛の蔵人のよりましは「そうそ」という人が、右近の蔵人のよりましは法住寺の律師が、宮の内侍の部屋は千算阿闍梨が調伏を担当した。

堀越英美『紫式部は今日も憂鬱』(扶桑社)
堀越英美『紫式部は今日も憂鬱』(扶桑社)

阿闍梨が物の怪に引き倒されてすごくかわいそうだったので、ヘルプで念覚阿闍梨を呼び、大声で祈祷する。阿闍梨のパワーが弱いわけじゃない。物の怪がとんでもなく強力なのだ。

※紫式部は亡き先妻が物の怪になる男の絵を見て、「亡き人にかごとをかけてわづらふも おのが心の鬼にやはあらぬ」(亡き先妻のせいにして苦しんでいるけど、自分のうしろめたさが生みだした幻影では?)と詠んだことがあるよ(『紫式部集』)。本当は紫式部も物の怪の正体がわかっていたのかもね。

宰相の君が呼んだ招き人(注・物の怪を招き寄せる修験者)には叡効を付き添わせたけど、彼は一晩中大声を出し続けて声がかれてしまった。物の怪を乗り移らせるために召集された人たちの中には、全然物の怪が乗り移らない人がいて、かなり怒られていた。

出産パーティーに備えておめかしの準備

お昼頃だけど、空が晴れて朝日が差したような気持ちだ。無事お生まれになったうれしさも比べようがないけれど、男の子であられる喜びはハンパない。昨日は心配して過ごし、今朝は秋霧のように涙でボロボロだった女房たちも、みんなそれぞれ自分の部屋に戻って休む。中宮様の御前には、このようなときにふさわしいベテラン女房が控える。

道長殿も奥様も寝殿から向こうのお部屋に移られて、ここ数カ月泊まり込みで御修法や読経に従事した者たちや、昨日今日の召集に集まってくれた僧たちに布施をお配りになった。医師や陰陽師などでそれぞれ結果を出した者たちにも褒美を渡された。内々では、御湯殿の儀式などの準備を前もって進めていらっしゃることだろう。

女房たちの部屋では、見るからに大きい袋や包みを持った人々が行き交っている。唐衣に刺繍をほどこしたものだとか、裳を紐飾りや螺鈿刺繍なんかでありえないくらい盛っているものだとかを取り寄せているのだ。でもみんな、パーティーのおめかしは当日まで内緒にしておきたいから、バレないように隠している。それで「扇が届かないわね〜」などと女房同士で愚痴りつつ、化粧やおしゃれにいそしんでいるのだ。

【関連記事】
NHK大河ではとても放送できない…宣教師に「獣より劣ったもの」と書かれた豊臣秀吉のおぞましき性欲
だから「枕草子」より「源氏物語」のほうが世界中で人気になった…清少納言にはなく紫式部にある意外な能力
「八百屋の娘」から「徳川5代将軍の母」へ…日本で最初に"玉の輿"に乗った桂昌院の数奇な人生
なぜ皇室に1男2女をもたらした「良妻賢母」が嫌われるのか…紀子さまを攻撃する人たちの"本音"
笠置シヅ子の実母は母親であることを認めなかった…17歳で自分が養子と知った昭和のスターの壮絶な生い立ち