PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
  • 人気記事
  • ビジネス
  • マネー
  • 政治・経済
  • キャリア
  • ライフ
  • 社会
  • アカデミー
検索
ログインログイン 無料会員登録無料会員登録
ログアウトログアウト マイページマイページ
  • #コミック
  • #健康
  • #フェイクニュース
  • #書籍抜粋
  • #日本史
  • #食生活
  • #認知症
  • #グローバル化
マネー | 『勝間式 超ロジカル選択術』
#家計 #節約
2023/10/26 10:00
  • #1
  • #2

なぜお金持ちほど格安SIMを使うのか…iPhoneの最新機種を無理してローン払いする人に共通する欠点 勝間和代が考える「お金と時間にゆとりのある人」の共通点

PRESIDENT Online
  • 勝間 和代
    勝間 和代経済評論家、株式会社監査と分析取締役
前ページ 1 2 3 4 次ページ
こちらは会員限定記事です。
ログインして続きを読む
(会員の方はこちら)
新規会員登録(無料)
はこちらから
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待
その他の会員限定記事
これから日本経済は大復活する…「新しい秩序」に備えて、いますぐ動け
著者インタビュー
「文春の守護神」がメディア裁判に勝てる理由…『報道しないメディア』
次ページ
1 2 3 4
関連記事
「お金が貯まらない人の玄関先でよく見かける」1億円貯まる人は絶対に置かない"あるもの"【2021上半期BEST5】
食費、交際費…費目で管理する人はお金が貯まらない「1億円貯まる人がチェックするたった1つの数値」
無理してタワマンを購入した人は絶対に後悔する…勝間和代が「住宅ローンは組まないほうがいい」というワケ
ランキング
  • 1位
    「トイレ」だけは無防備だった…イランを爆撃した「1機3000億円の米軍B-2爆撃機」の特殊すぎる装備
  • ランキングをもっと見る
#家計 #節約 #書籍抜粋

あわせて読みたい

この記事の読者に人気の記事

人気記事ランキング
1時間 週間 いいね! 会員
だから「37時間の核施設攻撃」を遂行できた
「トイレ」だけは無防備だった…イランを爆撃した「1機3000億円の米軍B-2爆撃機」の特殊すぎる装備
「トイレ」だけは無防備だった…イランを爆撃した「1機3000億円の米軍B-2爆撃機」の特殊すぎる装備
もはや「熱帯夜」という言葉は死語になった
なぜ7月なのにヒドイ暑さが続くのか…「世界の中でもダントツに異常」という日本付近の海で起きていること
なぜ7月なのにヒドイ暑さが続くのか…「世界の中でもダントツに異常」という日本付近の海で起きていること
「なんとなく話せるようになりたい」はなぜダメなのか
壊滅的にできない英会話をたった1年でモノにした…米国赴任が決まった男性が「週2回」みっちりやったこと
壊滅的にできない英会話をたった1年でモノにした…米国赴任が決まった男性が「週2回」みっちりやったこと
求人数は35歳→40歳で半減→45歳でさらに半減
書類で落とされる「91%の人」はこれが足りない…45歳超の転職で面接に進める「9%の人」の提出書類の中身
書類で落とされる「91%の人」はこれが足りない…45歳超の転職で面接に進める「9%の人」の提出書類の中身
エンジンがついている形跡がない「鉄の箱」
金正恩が大激怒…「デビュー初日に横転」北朝鮮の最新軍艦を米紙が"ただのハリボテ"と断言する理由
金正恩が大激怒…「デビュー初日に横転」北朝鮮の最新軍艦を米紙が"ただのハリボテ"と断言する理由
1日の売り上げが1746円の時もあった
「あぶらとり紙」だけでは会社が潰れる…京都土産の定番になった「よーじや」、35歳の5代目が抱いた強烈な危機感
公務員対象の法律が地方経済を圧迫している
なぜ中国で「フェンタニル」が量産されているのか…「飲み会とタバコ禁止令」が下った上海で起きていること
上層部が沈黙し続ける限り、「タブー」は消えない
中居正広、国分太一の業は「ジャニー喜多川の呪い」なのか…結局、テレビ局が旧ジャニーズを守り続ける理由
将来の夢は「お金持ち」と公言する高校生たち
「若者にお金がないから」ではない…日本人から「結婚して子育てする」という選択肢が消えていく3つの原因
同じ少子化現象に悩む東アジアに共通した課題
だから少子化対策で雑に7兆バラまいてもダメ…日本の女性が「子供は欲しくない」と答えるお金より深刻な理由
もっと見る
かつて世界一だった造船技術を米国は欲しがっている
自動車でもエンタメでもない…「最大35%のトランプ関税」で日本の大きな切り札になる"第3の強い産業"とは
自動車でもエンタメでもない…「最大35%のトランプ関税」で日本の大きな切り札になる"第3の強い産業"とは
きっかけは2020年のネトフリ配信
映画上映時は「大コケ」だったが…現在は世界228カ国で年間1500万時間視聴されている「1988年の劇場版アニメ」
映画上映時は「大コケ」だったが…現在は世界228カ国で年間1500万時間視聴されている「1988年の劇場版アニメ」
ハーバードが注目するのは日本の「超」長寿企業
トヨタでもサントリーでもない…ハーバード大学経営大学院が教材にする従業員850人の日本の同族経営企業
トヨタでもサントリーでもない…ハーバード大学経営大学院が教材にする従業員850人の日本の同族経営企業
家賃を払おうと土地を買おうと大差ない
結論が出ない「持ち家vs.賃貸どちらが得か」問題…元財務官僚が「答えはけっこう簡単」と断言するワケ
結論が出ない「持ち家vs.賃貸どちらが得か」問題…元財務官僚が「答えはけっこう簡単」と断言するワケ
「ソファでのんびり」は寿命を縮めている
背中を見れば「老化の予兆」が一発でわかる…大学病院医師が指摘「50代から一気に老ける人」の3つの特徴
背中を見れば「老化の予兆」が一発でわかる…大学病院医師が指摘「50代から一気に老ける人」の3つの特徴
「牛乳を毎朝飲んでいるのに骨折した」と嘆く患者が後を絶たないワケ
「牛乳だけ」よりずっと効果的…医師「必ず一緒に摂って」と断言、骨を強くする"スーパーで買える食材"
憧れのチャレンジ校に「逆転合格」させる親がしていること
「〇〇しなさい」よりはるかに効果的…「15分に1回やる気をなくす子」が勉強するようになる親の声かけフレーズ
親がガミガミ叱らなくても自ら机に向かうようになる
志望校を書いて壁に貼るよりよっぽど効果的…これを書いた子の多くが第1志望に受かるという「魔法の作文」
埋まることのない"世間との決定的なズレ"
やはりフジテレビは解体するしかない…元テレビ局員が「フジ問題・検証番組」でそう確信した"真の病巣" 
「コミュニケーション本」が教えてくれない"脳科学的理由"
「コミュ力のなさ」でも「内向的な性格」でもない…1対1は平気でも、人が増えると突然話せなくなる根本原因
もっと見る
性的同意とは、「『いいよ』と言うこと」ではない
「女の子は逆らわないほうがいい」フェミニストも絶句…人権意識の高い息子が"超男尊女卑"な男に変貌した理由
「女の子は逆らわないほうがいい」フェミニストも絶句…人権意識の高い息子が"超男尊女卑"な男に変貌した理由
「農政の欠陥」を見えなくさせるテレビの悪癖
「コメの値段が高い」のは自民党のせいなのに…小泉進次郎氏をヒーローに描く「テレビの備蓄米報道」への違和感
「コメの値段が高い」のは自民党のせいなのに…小泉進次郎氏をヒーローに描く「テレビの備蓄米報道」への違和感
生きる希望を失った人がたどり着く「公衆電話」の真相
「月5万円の生活」から始まった…人生に絶望した1100人を救い、7人の里子を育てた牧師が26年間続けていること
「月5万円の生活」から始まった…人生に絶望した1100人を救い、7人の里子を育てた牧師が26年間続けていること
独身男性と既婚男性の残酷すぎる年収差
「独身税」をつくる国で子どもが増えるわけがない…こども家庭庁が理解していない「少子化が加速する理由」
「独身税」をつくる国で子どもが増えるわけがない…こども家庭庁が理解していない「少子化が加速する理由」
"宇宙人説"は最高機密を隠すためのカモフラージュだった
UFOはいなかった。「エリア51=宇宙人研究所」は米国防総省が流したウソ…機密文書が明かす情報戦の内幕
UFOはいなかった。「エリア51=宇宙人研究所」は米国防総省が流したウソ…機密文書が明かす情報戦の内幕
国籍要件がなく、未納でも再入国・在留資格延長ができている
だから医療タダ乗り目的で来日する外国人が絶えない…日本の国民皆保険にあるべくしてなかった「致命的欠陥」
「体を傷つけられない権利」が無視され続けている理由
「胎児を無理やり掻き出す」中絶は先進国で日本だけ…フランスで流産した大阪大元副学長が痛感した「日本のヤバさ」
動画配信が「外資ばかり」でいいのか? U-NEXTが「ネトフリ超え」できた理由
将来結婚する世代に給付金が行き渡っていない
「2万円給付」はむしろ少子化を加速させる…「20代独身」の生活資金を「資産1000万円の高齢者」が奪う皮肉な現実
聴覚や触覚は最期まである…手を握って感謝の気持ちを伝えよう
この世を去る人に栄養や水分の点滴をしてはいけない…意外と知られない人間がもっとも楽に逝ける看取り方
もっと見る
エンジンがついている形跡がない「鉄の箱」
金正恩が大激怒…「デビュー初日に横転」北朝鮮の最新軍艦を米紙が"ただのハリボテ"と断言する理由
金正恩が大激怒…「デビュー初日に横転」北朝鮮の最新軍艦を米紙が"ただのハリボテ"と断言する理由
だから「37時間の核施設攻撃」を遂行できた
「トイレ」だけは無防備だった…イランを爆撃した「1機3000億円の米軍B-2爆撃機」の特殊すぎる装備
「トイレ」だけは無防備だった…イランを爆撃した「1機3000億円の米軍B-2爆撃機」の特殊すぎる装備
1日の売り上げが1746円の時もあった
「あぶらとり紙」だけでは会社が潰れる…京都土産の定番になった「よーじや」、35歳の5代目が抱いた強烈な危機感
「あぶらとり紙」だけでは会社が潰れる…京都土産の定番になった「よーじや」、35歳の5代目が抱いた強烈な危機感
もはや「熱帯夜」という言葉は死語になった
なぜ7月なのにヒドイ暑さが続くのか…「世界の中でもダントツに異常」という日本付近の海で起きていること
なぜ7月なのにヒドイ暑さが続くのか…「世界の中でもダントツに異常」という日本付近の海で起きていること
将来の夢は「お金持ち」と公言する高校生たち
「若者にお金がないから」ではない…日本人から「結婚して子育てする」という選択肢が消えていく3つの原因
「若者にお金がないから」ではない…日本人から「結婚して子育てする」という選択肢が消えていく3つの原因
「牛乳を毎朝飲んでいるのに骨折した」と嘆く患者が後を絶たないワケ
「牛乳だけ」よりずっと効果的…医師「必ず一緒に摂って」と断言、骨を強くする"スーパーで買える食材"
公務員対象の法律が地方経済を圧迫している
なぜ中国で「フェンタニル」が量産されているのか…「飲み会とタバコ禁止令」が下った上海で起きていること
「飲みに誘って話を聞く」は逆効果
「これ、私の仕事ですか」という部下に三流はオドオドし、二流は受け流す、では一流は…舐められない上司の行動
「正しい怒り」は本当に存在するのか
なぜ「タダ乗りする人」に猛烈な怒りがわくのか…半沢直樹の「倍返しだ!」ブームが今考えるとちょっと怖い理由
AIの回答の33%がロシアのプロパガンダで汚染
「プーチンの嘘」をChatGPTに拡散させていた…年360万件の"偽記事"でAIを汚染するロシア情報機関の手口
もっと見る
INFORMATIONSponsored
  • 総研サイト
  • 一流の会食
  • Synesgy企業紹介ページ
PRESIDENT 2025年7月18日号 地頭の鍛え方
地頭の鍛え方
AMAZONで購入する PRESIDENT Storeで購入する
雑誌の予約購読はこちら
プレジデントFamily 2025年夏号 子供が変わる夏の体験
子供が変わる夏の体験
AMAZONで購入する PRESIDENT Storeで購入する
雑誌の予約購読はこちら
マネーの人気記事
  • 家賃を払おうと土地を買おうと大差ない
    結論が出ない「持ち家vs.賃貸どちらが得か」問題…元財務官僚が「答えはけっこう簡単」と断言するワケ
    結論が出ない「持ち家vs.賃貸どちらが得か」問題…元財務官僚が「答えはけっこう簡単」と断言するワケ
  • 売り手市場だから、内見後すぐ決断できる材料をそろえる
    マンションの内見に不動産屋の車で行ってはいけない…不動産コンサルが指南「現地入り前に確認必須の要素」
    マンションの内見に不動産屋の車で行ってはいけない…不動産コンサルが指南「現地入り前に確認必須の要素」
  • 物価高1位=東京は今や昔…横浜・札幌より安い
    物価高で生活困窮する中で「日本で一番安い都市」が首都圏にあった…湘南新宿ライン停車駅がある都市の名前
    物価高で生活困窮する中で「日本で一番安い都市」が首都圏にあった…湘南新宿ライン停車駅がある都市の名前
  • 株価が半分に減っても、しっかり利益を出せる再現性が高い方法
    「トランプ関税で3000万円が溶けた…」資産1.8億円の個人投資家が"あっという間"の取り戻しに成功した投資法
    「トランプ関税で3000万円が溶けた…」資産1.8億円の個人投資家が"あっという間"の取り戻しに成功した投資法
PRESIDENT 他メディア
  • 将来の夢は「お金持ち」と公言する高校生たち
    「若者にお金がないから」ではない…日本人から「結婚して子育てする」という選択肢が消えていく3つの原因
    WOMAN
  • 【Chapter13】技術開発戦略・システム戦略2ふつうのAIと生成AIの違いは何か?
    プレジデントオンラインアカデミー
  • スーパーがトヨタ流管理手法導入で売り上げではなく質で勝つ
    「人手不足の中、あえて袋詰めサービスを残す」新潟・群馬のスーパーが、最大手ライフ超えの高収益の秘密
    PRESIDENT BOOKS
PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
プレジデントオンラインについて
  • お知らせ
  • 著者一覧
  • このサイトについて
  • 会員登録について
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表示
  • 広告掲載
  • 運営会社
  • お問い合わせ
関連サイト
  • PRESIDENT Online ACADEMY
  • PRESIDENT Growth
  • WOMAN
  • dancyu
  • STYLE
  • PRESIDENT BOOKS
  • プレジデントFamily Online
関連事業
  • プレジデント総合研究所
  • dancyu総合研究所

© 2008-2025 PRESIDENT Inc. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。